Nursing&Education&Technology

看護とインストラクショナル・デザインを中心に、備忘録として残すブログです

Nursing & Education & Technology

看護師が医療・看護・教育工学について語ります。

学校を退職することになりました

タイトルの通り、3月31日で看護学校を退職することになった。
極めて個人的なことではあるが、備忘録として残しておきたい。

教員になるまでをザッとふりかえる

僕が看護師になった頃は、まさか看護学校で教員になるとは思わなかった。
病院で看護師として勤務しているうちに、インストラクターやプリセプター、教育担当となり、自然と「教育」という道?のようなものが見えてきた。
その頃知った番組で、マイケル・サンデル先生やザ・ソングライターズという番組の佐野元春さんに憧れたのも大きい。

そして臨床と並行してオンラインの大学に入学した。
かなりタイトなカリキュラムではあったけど、あらためて学ぶ時間はとても楽しく、より教員になりたいという気持ちを高めてくれた。

そして晴れて看護学校の教員となった。
いくつかの看護学校インターンシップで見学したが、最終的には直感で決めた。

はじめは学生とどんな話をすれば良いのかもよくわからず、授業は緊張しすぎて授業案をこなすことで精一杯だった。

大幅に授業が早く終わってしまったりしたこともあったな。

実習で学生と看護について考えたりしたのは良い思い出だ。

 

世間では看護学校に対して賛否両論があるが、あらためて振り返ると、僕にとっては貴重で、かけがえのない時間となった。

看護学校の教員となって良かったと思っている。

なぜ退職する?

退職となった細かな理由は割愛するが、もう一度現場で「イチ看護師」として働こうと思ったことが大きい。
まだ教員自体の経験がそこまであるわけではないので、こんなことを言って良いのかはわからないが。
決定的な何かがあったわけではないのだが、これも直感で決めた。

実習に行っていたとはいえ、臨床から離れてそれなりの月日が経った。
さらに新しく勤務するのは、これまで経験したことがない領域だ。

4月からちゃんと働けるのか、患者さんに対して安全な看護が提供できるのか不安はある。

またイチから、謙虚な気持ちで頑張っていきたい。

 

それからもう一つ。
春から大学院(修士)に進学することになった。

分野は看護ではなく教育だ。

看護学校を退職するにも関わらず、教育分野に進学することになった。

冷静に考えると、矛盾した選択かもしれない。

ただ教育は学校だけでなく、逆に学校を離れて、また現場として働くことで見えてくることもある(と信じている)。

研究の際には、また看護学校の皆さんには助けてもらうことになるかもしれない。

最後に

ということで、来年度は現場で働きながら、学生の二刀流?となる。
仕事は非常勤にしてもらった。
学習に励みつつ、お別れとなった学生に対して、何かしらの形で学習リソースの一部にはなれるような活動はしていきたい。

 

別れはとても辛かったが、看護師を続けている限り、縁はきっと続いている。
4月から生活がガラッと変わるが、あらためて頑張っていきたい。

 

それではまた。  

f:id:tatsuro_1989:20220330161340j:plain