Nursing&Education&Technology

看護とインストラクショナル・デザインを中心に、備忘録として残すブログです

Nursing & Education & Technology

看護師が医療・看護・教育工学について語ります。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

現象学

皆さんは「現象学」という言葉を知っているだろうか? さも詳しいような物言いになってしまったが、僕も最近知った言葉だ。 「現象学」とは一言でいうと、物事や人々がそのつど意味を帯びて経験されることを「現象」と呼び、そうした意味現象がどのようにし…

自分の家族が入院して、動けなくされていたらどう思う?

今回は身体抑制について考えてみたい。 そもそも身体抑制ってなんだろうか? 読んで字の如く、対象者が動けないように対処すること。 具体的には紐やベルト等の使用が頭に浮かぶ。 では国ではどう定義されているのか。 身体拘束とは「身体的拘束その他入所者…

習慣が人生をつくる

習慣が人生をつくる。 そう聞いて異論がある人は極少数だろう。 僕も習慣の重要性はわかってるつもりだ。 でも実際に意識的に良い習慣を実行し、そして継続できる人は少ないんじゃないだろうか。 例えば「勉強の時間を30分つくる」を習慣化したいとしよう。 …

Next Step

気がつけば2018年もあとわずか。 新たな環境でがむしゃらに働き、慌しい日々を過ごした。 それなりにストレスがかかり、寝込むこともあった。 自分の在り方に悩むこともあった。 それでも楽しく、やり甲斐を感じながら働くことができた。 そんな2018年を過ご…

本田圭佑選手のメルマガを読んでみた

僕は勉強やトレーニングのモチベーションを上げるため、本田選手の動画を観ることがある。 本田選手の目標に向かってアグレッシブに歩み続ける姿勢からパワーをもらえる。 本田選手のインタビューを元にした本も買った。 というわけで、サッカーはさほど薬袋…

勉強できるって幸せなこと

11月も終盤に差し掛かり、朝家から出ると息が白くなるようになってきた。 スマートフォンのアラーム音とともに、朝5:00に目が覚める。 まだ薄暗い中を一人駅に向かって歩いていると、少し早く一日が始まったみたいで得した気分になる。 最近読んでいる本はマ…

看護を表現する

自分達が実践した看護を、もっとしっくり表現したい 僕は度々そんなことを感じていた。 そしたらこのようなセミナーがあることを知った。 事例研究というのは 看護を実践した事例を丹念に振り返り、研究論文としてまとめる という研究手法。 研究のスケール…