Nursing&Education&Technology

看護とインストラクショナル・デザインを中心に、備忘録として残すブログです

Nursing & Education & Technology

看護師が医療・看護・教育工学について語ります。

他者にコメントをするということ

大学院は基本的に掲示板機能を用いて学生間でディスカッションをしていく。大学院に入学するまでは、誰かの意見にコメントするなんてことはほとんどなかった。 Twitterやブログなどもそうだが、色々な意見に触れる機会はありながら、立ち止まってコメントを…

学習をより効果的・効率的にするためにできること

長らく自己学習をしてきて思うこと。 「勉強する!」と決めた時間に集中して頑張るのは当たり前だが、勉強の時間以外の過ごし方が、勉強の質を高めるのに重要だと考えるようになった。 まずは食事。お腹いっぱい食べた後では、やはり脳がうまく回らない。 血…

メリハリをつけることの大切さ

大学院の学習は基本的には自己学習で進める。 そこで大切になってくるのが、自己調整学習力。 理論的に定義づけられている概念だが、ざっくりいうと自分で学んでいく力、ということになる。 専門家ではないので概念について語ることはできないが、個人的には…

大学院に入学して約1ヶ月が経った

4月から大学院に入学し、約1ヶ月が経った。 4月の始めは入学式・メール設定・履修登録・履修計画など、学習を始めるための準備もあり、何かと慌しかった。 5月に入り、ようやく少しずつ学習のペースが掴めてきた。 今のところ、学習のモチベーションには…

英語の勉強が少しずつ定着してきた

はじめに どんな英語の勉強をしている? 続けるための工夫 気になる効果は? はじめに 去年度の末から、今さら感はあるが英語の勉強を始めている。 なんとなくではあるが、英語でコミュニケーションがとれれば日本にいても仕事ができる・・・はず。 それと英…